top of page
検索
Birdie(松本正明)
2018年11月23日読了時間: 2分
モンテッソーリの言語教育(2)
Put on your hat! 帽子をかぶろう! ~Command game 命令文を読む活動~ モンテッソーリ教育の言語学習は教師が子どもに教え込むことはしないで、子どもが楽しめて、子どもが主体となるように行います。教師はいくつかのコマンド(命令文)を短冊に書き、読み上...
閲覧数:244回0件のコメント
Birdie(松本正明)
2018年10月11日読了時間: 2分
身近な自然もモンテッソーリ教育環境だ
Montessori x Nature 私たちのガーデンでは四季折々に野菜、果物や生き物を観ることができます。前日に別府に旅行した家族がカボスを持ってきてくれ、「もっと秋を感じるものを探しに行こう。」と声をかけ、何人かがクラスアシスタントのアヤカとガーデンに出た。...
閲覧数:379回0件のコメント
Birdie(松本正明)
2018年10月1日読了時間: 3分
モンテッソーリスクール(幼稚園)の一日
モンテッソーリ教育の基本は”子どもに自由を与える”ということ。 ひとり一人の子どもによる自己選択による活動を大切にします。 ある初秋の1日の様子を紹介します。 *流れや活動内容を紹介するために同日でない写真も含まれます。 9:10...
閲覧数:235回0件のコメント
Birdie(松本正明)
2018年9月29日読了時間: 2分
イギリスから一時帰国の兄妹がやってきた。
今週から6歳と4歳の兄妹がモンテッソーリクラスに入っている。 彼らは私たちのスクールに来るのは3回目で、今回は年末までの予定。彼らはこれまでここで体験したことを覚えていて、いろいろと楽しみにしているようです。中でもガーデンでの活動や畑の仕事がお気に入りです。...
閲覧数:159回0件のコメント
Birdie(松本正明)
2018年9月20日読了時間: 3分
一生ものの言語を手に入れる には
私たちのスクールを訪れてくださる方が関心を持っていることの上位に”英語学習”があります。「どの程度の英語力が身に付きますか?」「どのように英語を教えますか?」「No, Japanese!ではないんですか?」などです。 それぞれの回答は、「人によります。」「言語も子どもが主体...
閲覧数:103回0件のコメント
Birdie(松本正明)
2018年9月18日読了時間: 2分
New School Website
ハミンモンテッソーリスクールのホームページを新しくしました。 www.hummingbirds.cc は Wix.com で編集し、リニューアルしました。 このソフトを使うことにより、読者がブログを読み返す、検索して記事を探すことができます。イベント告知も最新情報を幅広くお...
閲覧数:88回0件のコメント
Birdie(松本正明)
2018年9月12日読了時間: 5分
モンテッソーリ教育と一般の幼児期教育はどのように違うのか?
日本の一般的な幼稚園とモンテッソーリスクールはどのように違うかを対比し、私たちのモンテッソーリクラスの様子を紹介して、解説します
閲覧数:501回0件のコメント
Birdie(松本正明)
2018年9月12日読了時間: 3分
アメリカのモンテッソーリスクールを見てみよう!
A Montessori School in USA https://vimeo.com/82289289?ref=em-share これは、モンテッソーリガイド(www.montessoriguide.org)に収められたアメリカのあるモンテッソーリスクール(幼稚園、一部...
閲覧数:1,400回0件のコメント
Video Channel Name
カテゴリー
bottom of page